コラム

ガルバリウム鋼板屋根の劣化状況をチェックするポイント

オータムハウスサービスでは、島根県松江市を中心に雨樋工事・屋根工事に関する業務を行っております。本記事をご覧の方の中には、お住いの建物の屋根にガルバリウム鋼板を使用されているという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はそのような方に向けてガルバリウム鋼板の劣化状況をチェックするポイントについてお伝えします。

まず第一に、ガルバリウム鋼板の表面をご覧いただいて、色あせや錆がちょっとでも見られるような場合や釘が少し浮き始めてきたような場合には、危険度が高まってきているといえますので、ガルバリウム鋼板の修理工事をして頂く必要があります。また、屋根材が捲れてしまっている箇所がいくつかある場合にも屋根工事をご検討ください。その他にも雨漏りが生じている場合や穴あきが起こっている際にも、葺き替え工事がおすすめです。

オータムハウスサービスでは、経年劣化によってひびが入ってしまう、紫外線によるダメージの蓄積など外壁や屋根に関する修理や、メンテナンスを島根県松江市を中心に行っています。雨漏りなどの症状が出る前に定期的にメンテナンスを行うことで、部材へのカビの侵食などを抑えられ、より長く住める住まいへと導きます。

お問い合わせはこちらから